現在の相場は、行って来いの乱高下相場に見えますが、
結果的には、もみ合ってるだけと捉えています。
これは、6月22日以降から7月15日まではトレンドが出ない
相場地合いをサイクル理論上で算出しており、
この2営業日で1000円程下落しましたが、結果的に
すぐに値を戻してきました。
この地合いを見てもやはり、「7月15日」の
変化日以降でないと本格的な方向感は出ないと思います。
そして、15日までは中期相場の中心値である
「28930~28860」や、重要節目「28750」&「28480」
を機関投資家は意識してアルゴリズムが働くのでしょう。
まだ売ってはいけない。そう判断し、スイングトレードは
15日まで様子見継続の変わりなしの見解です!!
具体的な225先物トレード戦略を
メルマガで無料配信中!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
みんなのトレード塾「公式LINE登録」
一般向けには非公開情報を配信中!!
ブログランキング!ポチっとお願いします!
ブログ村ランキング!ポチっとお願いします!
祝日でも225先物トレードが出来る!
しかも証拠金が激安で資金効率が良い!!
投稿者プロフィール

- テストテストテスト
最新の投稿
シナリオ売買2024.12.05日経225先物(12/5) シナリオ売買
シナリオ売買2024.10.31本日のデイトレ
シナリオ売買2024.10.22「買い相場」でスタート
シナリオ売買2024.10.21「買い相場」でスタート