調整(下落)に転換する価格は・・

 

今後、注意しておきたいポイント

 

日経平均株価は底堅く推移しており、どこまで上昇するのか?

または、「いつ調整(下落)」が入るのか?

改めて、私の現在の相場観について言及します。

株価は「重要ポイント23440」を割れています。

現在値 23270

押し目は限定的な値動きが継続中です。

この底堅い値動きだと再度「重要ポイント23440」並びに「上限入口23480」を超えると
MAX上値ターゲット「○○○○(会員のみ公開)」を目指す動きになると考えます。

ただし、シナリオシートの「下限1個上」を割れたら上昇トレンドは終了し、
調整入り(下落)に入る確率が極めて高くなります。

 

上昇トレンドが終わるポイント

 

本日のシナリオシートの下限1個上は「23120・23110」です。

ここを割れたら調整入り(急落)と判断します。

23110を割れた後に、戻しの展開になっても「下限入口23210」までと考えますので
「下限1個上23110」を割れたら「成行売りエントリー」を実施します。

買いシナリオに関しては、少なくとも「上限入口23480」を超えなければ買えませんので
現在値23370付近の地合いでは「売り」も「買い」も静観中と判断します。

※シナリオシートの数値は日々算出され、日ごとに価格は変わりますので
「下限1個上23120・23110」は今日だけの数値です。

みんトレ
原田

 

「みんトレ無料メルマガ」にて相場観を配信しています。

 

 

 

みんなのトレード塾の公式LINEへの登録は
この下の「友だち追加」ボタンをタップしてください。

友だち追加

 

 

 

 

にほんブログ村 先物取引ブログへ

 

 

関連記事

  1. 「買い相場」でスタート

  2. ピークポイント到達間近

  3. 「もみ合い相場」でスタート

  4. デイトレとスイング

  5. 下値ターゲット[6]に到達した

  6. 10月最終日!

  7. 「もみ合い相場」でスタート

  8. 後場23470-23230「BOX相場」

  9. 相場ニュース発行

にほんブログ村 先物取引ブログへ

 

 

PAGE TOP